グッズ

ラミーのサファリ2021年限定色 サヴァンナグリーンとテラレッドを購入

サファリ2021の2本セット

2021年限定色のサファリを購入してきました。
今回のカラー、マットな質感で事前の期待通り非常に好みな感じです。

こんな方に向けた記事です
  • サファリの2021年新色が気になる方
  • サファリのテラレッドとサヴァンナグリーンが知りたい方
  • テラレッドとサヴァンナグリーンのノベルティが知りたい方

銀座の伊藤屋で先行発売

さて、都内文房具と言えば銀座の伊東屋。
テラレッド、サヴァンナグリーンもここで購入しました。

3月2日、他の文房具店に先駆けて先行発売されるということで、私も一足早く購入してきました。
ちなみにサファリでは万年筆の他に同色のローラーボールとボールペンもあります。

サファリ2021の限定色 万年筆を購入しました

サファリ2021の外箱
ご覧のような箱に封入されています。
厚紙でできていますが、スタイリッシュなデザインですね。

2020年のキャンディカラーの時と異なるデザインです。

サファリ2021の2本セット
2本購入したので、ご覧のような感じで並べて入れられています。
対比的で見栄えが良いです。

今回のサヴァンナグリーンとテラレッドは1980年代、サファリ初代カラーの復刻版です。

そんな背景もあり、パッケージも初代が発売されたときのデザインをイメージされているようです。

サファリのサヴァンナグリーンとテラレッド

サファリ2021のテラレッド、サヴァンナグリーン
箱から出したテラレッドとサヴァンナグリーンは、こちらの通り。
ペン先はそれぞれMとEFを購入しました。

個人的にM(中字)は自分の考えを整理したり、物事を企画するときなんかに、大きな字でざっくりと紙に落とし込める点が好きなんですよね。

一方、何かのメモをしたりするのには紙面の制限があるので、細い字の方が良いですね。ということで、EF(極細字)も購入しました。

サファリ2021テラレッド、サヴァンナグリーン
LAMYのロゴ部分の接写。
インクも1本付属で付いておりました。おそらくブルーですかね。

サファリ2021のテラレッドとサヴァンナグリーン
ペン先はご覧の通りブラックです。
シックな印象で良いですね。

サファリ2021のサヴァンナグリーン
グリップ部分の英字のリングはデザイン好きで、ボロボロになるまでつけたままにしてます。
使用上はつけたままでもそんなに違和感ないですね。

サファリ2021のテラレッドテラレッドというカラー名ではありますが、オレンジに近い色合いですね。
私的には初代のテラコッタオレンジの方が、イメージ近いです。

ノベルティのペンケース

サファリ2021の付属品ペンケース
数量限定のノベルティのようです。
先行発売特典ということでしょうね。

ローラーボール、ボールペンはステッカーのようです。

結びに

2021年限定色、どちらもシックなので、あとは自分のペンケースの中身と相談してビジネス用として使う予定です。

実は最近、愛用していたサファリ(レッド)を壊してしまったのでテラレッドが常用使いになりそうかなと思っているところです。