グッズ

気になる逸品 ラミーの万年筆「サファリ」2021年の限定色

ラミー本社のあるハイデルベルク

私個人「まだ購入していないけれどとても気になる逸品」、「期待が高い逸品」を紹介していく、気になる逸品シリーズですが、今日はラミーの万年筆「サファリ」です。

こんな方に向けた記事です
  • ラミー「サファリ」の2021年限定色が何か知りたい
  • いつごろ購入できるか知りたい

ラミー(LAMY)サファリ(safari)2021年限定色はサバンナグリーン

本記事を投稿する1日前、2021年1月15日にlamy_swedenのインスタグラムで以下の投稿がありました。

マットな仕上がりの緑と赤、2色の万年筆と「Special Edition」の文字。

キャプションからも、こちらが2021年の限定色ということで良さそうですね。
正確には緑が「サバンナグリーン(savannah green)」、赤が「テラレッド(terra red)」とのこと。

英文をグーグル翻訳にかけたものを参考までに載せておきます。

みんなが待ち望んでいたカムバック! 🙌 LAMYの最初の2本のサファリ万年筆がお客様の心に届いたのは40年以上前のことです。 ラミーの歴史におけるこのマイルストーンを、元の色であるサバンナグリーンとテラレッドのリニューアルで祝う時が来ました。 これらの特別版は、万年筆、ローラーボール、ボールペンでご利用いただけます。 これまでのところ、どれがお気に入りですか? 😃 予約注文が可能です。 発送は2月1日からです。

Google翻訳(https://translate.google.co.jp/)にて翻訳

「リニューアルされる」という表現からもわかるように、この色は過去発売された物のリニューアル版です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

LAMY Japan(@lamy_japan)がシェアした投稿

こちらはlamy_japanの過去投稿。
そうサファリの初代カラーは、サバンナグリーンとテラコッタオレンジでした。

サファリ=アフリカの狩猟旅行をいう名を冠するだけあって、草原を彷彿とさせるグリーン、夕日(朝日かな?)をイメージさせるオレンジ。

初代カラーらしい色合いです。
発売当時は1980年代ですから、当時の品を手に入れる機会はないでしょうから、嬉しいチョイスですね。

ちなみに、サファリは発売当初~数年はなかなか売れなかったようです。今のおそらく出回っている本数自体も少ないと思われます。

ちなみに、サファリが売れるようになったのはその後に発売した現在のイエロー、レッド、ブルーなどの原色カラーがきっかけだそうです。

下記リンク先(楽天市場)から予約ができますので、ご参考まで。

追記:lamy_japanから正式発表

 

この投稿をInstagramで見る

 

LAMY Japan(@lamy_japan)がシェアした投稿

その後、2/23頃にlamy_japanからもインスタグラムにて正式に発表がありました。
サヴァンナグリーン、テラレッドということで、lamy_swedenの情報通りでした。

発売予定はいつごろ?

上記のインスタグラムにて、同時に発表がありました。

国内での発売は、国内一部店舗(※)にて先行発売して、その後全国にて発売されるようです。
先行発売が2021年3月2日(火)で、全国発売は約1か月後とのこと。

※ 一部店舗というのは、ラミーニュウマン横浜店、銀座伊東屋G.Itoya1階、伊勢丹新宿店本館5階パーソナルルーム/ステーショナリーのことです。

結びに

実は先日、長年愛用していたレッドのサファリが破損してしまいました。
代わりのサファリはあるのですが、会社で使用するのは個人的な趣味で赤に近い色を使いたいんですよね。

まさにテラレッドが良いかなぁと思っています。
質感含めて好みなので、今年も購入予定です。