RiverLog35について

当ブログは以下4つのテーマで構成しています。
「逸品」「こだわり」をキーワードにした生活に関するあらゆる事を紹介しています。

管理人であるリバーについては別ページ(以下リンク先)をご覧ください。

管理人リバーとつまこ、ブログを始めたきっかけ初めましてriverです。当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 まずは自己紹介。 名前:rive...

キッチン、インテリア

プロフィールにも記載の通り、都内に2LDKのマンションを所有しています。
家の購入と合わせて新調した家具の数々。

マンションはリセールも視野にありますが、余程のことがない限り住み続ける予定です。
家具やその他インテリア雑貨は、コスパ優先ではなく長期間使い続けることを前提にこだわっています。

インテリアのカテゴリでは、私たち夫婦の暮らし方、家具やインテリア雑貨、住まいに直結する逸品について発信していこうと思います。

住まい、暮らしにこだわる方々との情報交換という点で役立てれば良いと思っています。

グッズ

数年前にPCを新調しました。VAIOのZシリーズです。

初めて購入したハイエンドのラップトップで、デザイン、使い心地、所有欲、全てが満たされ「物」に対するこだわりが増した瞬間でした。

いわゆるミニマリスト、持ち物の総量はミニマムで、でも良いモノを持とうと思うようになったきっかけでもあります。

良いモノを集め始めると、自分に不要なモノは捨てていくようになり、自然と断捨離が進みました。持ち物自体は以前の1/5くらいには減ったはずです。

モノが少ないって暮らしやすいですね。

社会人になって、お金を稼ぎ、色々な物が買えるようになったことで、「モノを数多く持つこと」が充実に繋がると思っていましたが、その価値観が変わりました。
このテーマではそうした「モノ」、私の心を満たしてくれる「逸品」を紹介していきたいと思います。

デジタルツールに始まり、財布やカード入れなどの革小物、様々な「逸品」について発信しています。

単純に自らの趣味で購入したモノの他に、ブログ等で影響されて購入したモノ、使い勝手の紹介以外にもメンテナンス等も含めて色々触れています。

世代問わず、モノにこだわる方々に向けて発信しています。。

グルメ、宿泊記

くつろげるカフェ、非日常を味わうリゾートホテル、幸せを噛みしめるレストラン、他にもいろいろなテーマで書いています。

ホテル(旅館、オーベルジュを含む)

ホテルの滞在は独身時代からの趣味ですが、妻に理解してもらった趣味の1つです。

妻の中で、ホテルは観光とセット、観光の疲れを癒す位置づけだったようですが、私はホテルで過ごすためにホテルに行きます。

静かな湖畔のホテルや雪山のホテルに泊まっては贅沢な時間を満喫します。
このカテゴリではそうした時間が過ごせるホテルを紹介しています。

レストラン

東京は美味しいお店、いろんな国の専門店、高級店から下町料理店、とにかく豊富にありますね。

美味しいものを食べるとストレスが発散できるので、美味しいお店には自然と足が運びます。

このカテゴリではいろんなお店や料理を紹介しています。

カフェ

人がいて、雑然とした空間というのはそれだけで作業に集中できます。
家で一人きりになると緩みすぎてしまう緊張の糸をちょうどよく張ってくれます。

もっぱら通うのは電源が確保しやすいチェーン店のスターバックス、タリーズ、エクセルシオールですが、それ以外のカフェにも行くことが多いので紹介しています。

気になる逸品/場所 シリーズ

2021年から始めたシリーズもの「気になる逸品」。

開設した2019年から約1年半、レビューを中心に行ってきましたが、まだ購入または訪問していないところでも、オススメしたいことは多いです。

私の中で期待値が高く近々購入/訪問してみようと思っているモノ/場所を「気になる」シリーズとして記事にしています。

タグ「気になるシリーズ」で確認いただければと思います。